2007-01-01から1年間の記事一覧
[bash] sortコマンド の 区切り文字にタブを使う方法http://d.hatena.ne.jp/dancing_infobio/20060516/p1 から引用 .bashrcに alias sort='sort -t " "' とし*3、 % sort -k 3,3 test.dat でOK! 違う文字(例えばカンマ)でsortしたければ、そのまま % sort…
以下シェルとzipファイルは同じディレクトリにあるものとする。 #!/bin/sh # ---------------------------------------------- # スクリプト名:unzip.sh # ディレクトリ内の zip ファイルをすべて解凍する # ---------------------------------------------…
前回からの続き 5.カート画面 機能 ・カートの商品数変更 (再計算ボタン押下) ・カートの商品削除 (削除リンク押下) ・Amazon購入画面へ遷移 (購入手続きへ進むボタン押下) 制限事項 ・商品数量の入力チェックは行わない ・リロードの対応は行わない amazon_…
Amazon ECSを使用してDBを使わないで、ショッピングカートサイトを作ってみる。 Ruby on railsで作成。 開発環境はWindowsXPとする。 0.仕様 Amazon WEB API から本に関する商品のデータを取得し、画面に表示。 画面に表示した商品をユーザーに選択させる。 …
バックアップ Linux $ mysqldump -u root データベース名 > dump.sql Windows mysqldump -u root -phoge database > dump.sql リストア Linux $ mysql -u root データベース名 < dump.sql Windows mysqldump -u root -phoge database < dump.sql
セッションファイル削除 cron Railsの1.2.5だとセッションファイルが溜まっていくため、定期的に削除する。 0 * * * * find /APP_ROOT/tmp/sessions/ -name 'ruby_sess*' -ctime +10 | xargs rm -f ログローテーション railsのデフォルト設定ではログファイ…
# mysql -u root -p DB作成 create database hoge_test; create database hoge_development; create database hoge_production; ユーザー作成 grant all on hoge_test.* to hoge@localhost; grant all on hoge_development.* to hoge@localhost; grant all o…
ssl_requirement プラグイン を使って実現 class HogeController < ApplicationController include SslRequirement ssl_required :signup def signup : : end とすると、signup が実行される時は、ssl にリダイレクトされる。 sslからsignup以外のメソッドに…
WebArena の CentOS4上でのSSL自己認証。 # cd /etc/httpd/conf # openssl genrsa 1024 > server.key # openssl rsa -in server.key -out server.key ← サーバー用秘密鍵からパスワード削除 公開鍵の作成 # openssl req -new -key server.key -out server.cs…
Apacheはインストール済みとして話を進める。 # yum -y install mod_ssl # cd /etc/pki/tls/certs/ 秘密鍵作成 # make server.key ← サーバー用秘密鍵作成 hoge hoge # openssl rsa -in server.key -out server.key ← サーバー用秘密鍵からパスワード削除 ho…
[Amazon] Amazon ECS アダルトコンテンツの削除 これ、有力な解決方法があまり見つからなかったので、一つ提案。BlackList戦略。BlackListには表示させたくないカテゴリID(BrowseNodeid)を登録しておく。 (本のアダルトとかのBrowseNodeid) ※自分はBlackLi…
Basic認証の書き方 Apache2.2 CentOS4 # htpasswd -c /home/hoge/etc/filename hogeuser # vi /etc/httpd/conf/httpd.conf ----- <Location "/hogehoge"> AuthType Basic AuthName "Please input ID and Password !" AuthUserFile "/home/hoge/etc/filename" Require valid-user </Location> -…
def num_fmt(num) num.to_s.reverse.gsub( /(\d{3})(?=\d)/, '\1,' ).reverse end print num_fmt(12344565890),"\n" print num_fmt(1234456589),"\n" print num_fmt(123445658),"\n" 参考URL http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/3…
DB構築 rake db:migrate Production環境にmigrationする場合は rake db:migrate RAILS_ENV=production とRAILS_ENVにproductionを指定する。 データ移行 mysql -u root detabase_development -p > select * into outfile '/tmp/hogetables.txt' from hogetab…
レイアウトに取り込むJavascriptファイル名を記載 public/javascripts/application.js <%= javascript_include_tag 'application' %> Javascriptに関数などを記載 // ウィンドウを開く function disp(url, title, width, height){ window.open(url, title, "…
以下のようにApplicationControllerにrescue_action_in_publicを定義する。 class ApplicationController < ActionController::Base # Pick a unique cookie name to distinguish our session data from others' session :session_key => '_nikko_session_id…
●モデル Person has_many :sections Section belongs_to :person ●ビュー <% @person.sections.each do |@section| %> <%= text_field "section[]", "section_title" %> <%= text_area "section[]", "section_content" %> <% end %> ●コントローラー(update)…
参考URL(そのまま) http://www.hinet.mydns.jp/tdiary/?date=20060926テンプレートの中で、renderメソッドを使い別のテンプレートを呼び出し、そこに変数を渡す方法が分かった。 hoge.rhtmlファイルの中で <%= render :partial=>"fuga", :locals=>{:var=>"ho…
Ludiaの方が性能よさそう。 またindex作成時間も25万件データで50秒程度。 ※かたやpgestraierは24分。ありえん。 - 環境 Debian4 : VMWare上 Memory : 256M CPU : PentiumD 3GH (VMware上なので実際もっと劣ります) 対象データ件数 : 25万件(東京都データ) …
pgestraier で思ったより速度がでなかったためLudiaを試してみる。必要なソフトウェアの入手Ludiaが必要とするソフトウェアを下記のURLから入手してインストールする必要があります。 * PosgreSQL : http://www.postgresql.org/ * Senna : http://qwik.jp/se…
=# \timing Timing is on. =# select count(*) from class1 where i > 10000 and i < 15000; count ------- 4999 (1 row)
Date.new(2007, 2, -1).to_s # => "2007-02-28"
pgestraierのインストールについて記載する。 pgestraierは PostgreSQLからノードサーバを操作するインターフェイスである。 ようは、postgresの文字列検索にHyper Estraierを使えるようにするというもの(たぶん)。本家 http://pgestraier.projects.postgres…
http://d.hatena.ne.jp/shrkw/20070128/1169980608 find `ruby -e 'print $LOAD_PATH.join(" ")'` -type f -name "*.rb"
参考URL http://d.hatena.ne.jp/oppara/20070703/p1 # vi /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo #additional packages that extend functionality of existing packages [centosplus] name=CentOS-$releasever - Plus mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org…
業務でHyperEstraierを使ったサンプルファイルを実行する事になったため、その手順を記載しておく。 事前準備 Hyper Estraierをインストールする前に以下をインストールしておく ※以下をインストールしてなくてもHyper Estraierのconfigureは通ってしまって(…
以下引用http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/636searchaptpk.html インストール可能なパッケージ名を検索したり、パッケージの詳細な情報を表示するには、 apt-cacheコマンドを使用する。apt-cacheコマンドでよく指定するオプションには、 …
最近は 勉強会参加者の8割が「Apache2.2 + mod_proxy_balancer + mongrel(cluster)」という構成で運用していた。これが現在の日本の Rails 運用のデファクトぽいので、迷ったらこの構成がよいだろう。参考URL http://wota.jp/ac/?date=20070520#p03らしいの…
Tomcat 5.5を使っていて以下エラーが発生したので、対処する方法を記載しておく。 SEVERE Error Reading Tld Listeners Java Lang Nullpointerexc SEVERE: Error reading tld listeners java.lang.NullPointerException, the error appears to come from log…
よく忘れるのでメモっておく。 netstat -oその後タスクマネージャーを起動 プロセスタブを選択して、表示 - 列の選択 でPIDをチェックしOK押下